Registration info |
現地参加:LT枠 Free/Pay at the door
FCFS
現地参加枠 Free/Pay at the door
FCFS
主催者枠 Free/Pay at the door
FCFS
|
---|
Description
Yakitori.R #03 (fukuoka.R #18)
伝説の(?)あのイベントが帰ってきます!! 前回、前々回と大変盛り上がった、焼き鳥屋(貸切)でのLT大会をやります!
ということで、今回はタイトルがYakitori.R #03になります。
焼き鳥食べながらRやAI・データサイエンス関係の話で盛り上がりましょう!
今回は初心者セッションなしで、LTのみとなりますが、これからRを始めたい方ももちろん大歓迎です。
LT枠が多いので、Rに直接関係ないLTでも大丈夫です!!
参加費について
4000円程度(現地払い)
!!注意事項!!
- 今回はイベントの性質上、確実にご参加いただける方のみのエントリーをお願いします。やむを得ずキャンセルされる場合は、参加人数の連絡の都合上、できるだけ前日までにお願いします。
- 連絡なくキャンセルされた場合には,参加費を請求させていただきます。
- 緊急連絡用にアンケートでお名前と携帯電話番号をご入力ください。いただいた情報は、本勉強会の連絡以外の目的では利用しません。
- 会場は地下鉄七隈線の渡辺通駅から徒歩5分程度です。
- 前回参加された方へ: 会場の「焼き鳥 修ちゃん」は前回の場所から移転していますのでご注意ください。このページに記載の地図を参考にされてください。
タイムテーブル
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
17:45-18:00 | 受付 | |
18:00-18:05 | Opening | @nonki1974 |
18:05-18:30 | 自己紹介タイム & 腹ごしらえ | |
18:30-18:35 | LT1:病院で働く理学療法士がRを使ってデータ分析室室長になった話 | @MITTI1210 |
18:35-18:40 | LT2:Rで作るChatGPT | @ymattu |
18:40-18:45 | LT3:統計数学と情報と物質科学 | @Goto Kenta |
18:45-18:50 | LT4:普段はPython使いがRを使うとき | @shinkom |
18:50-18:55 | LT5:ChatGPT x R x Google Colabでペンギンデータを学ぶ | @doradora09 |
18:55-19:00 | LT6:GTFS with Tidytransit package | @nonki1974 |
19:00-19:20 | ||
19:20-19:25 | LT7: | yukihiroyamaguchi |
19:25-19:30 | LT8: | |
19:30-19:35 | LT9: | |
19:35-19:40 | LT10: | |
19:40-19:45 | LT11: | |
19:45-19:50 | LT12: | |
20:45-20:50 | Closing | @nonki1974 |
Special Thanks
焼き鳥 修ちゃん