Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
fukuoka.R #07
第7回のfukuoka.Rをやります! 今回は前半に初心者セッションの時間をとりたいと思います。
- Rには興味を持っているけど、使うところまで行っていない
- ちょっと触ったことはあるけど、業務に使うところまで踏み出せていない
- なんとなく使ってるけど、基本を再確認したい
という方はぜひ、ご参加を!
応用編#1
R Markdownといえば、この人。kazutanさんによる
「R MarkdownでWebサイト構築しよう 」
応用編#2
fukuoka.Rではお馴染みになりつつあるKotaさんによる
「dplyrやggplot2を使っている人必見!forcatsで楽々factor処理!」
特別編
東京でデータ分析業務や関連の研究をされているpiroyoungさんによる
「数理モデリングと統計モデリング入門」
※ Rの話というよりも、データ分析一般に関する話題提供とのことですので、Rを使わない方にとっても楽しめる内容になるかと思います!
会場について
LINE Fukuokaさんのカフェスペースをお借りできることになりました!博多駅と直結で大変便利です。定員を増やしましたので、まだまだ参加を募集してます。LTしたい人も是非お願いします!タイムテーブルは暫定版で埋めていますが、調整できると思います(懇親会でLTとかでもOKですよー)。
懇親会
勉強会終了後に懇親会を開催したいと思います。
会費:社会人1500円 学生無料
お時間に余裕がある方はぜひご参加ください!
タイムテーブル
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
12:30〜13:00 | 受付 | |
13:00〜13:05 | 開会挨拶・諸連絡 | nonki1974 |
13:05〜13:20 | 8年くらい東京にいて感じた分析業界とRの立ち位置 | doradora09 |
13:20〜13:40 | 10分でわかるR言語入門2017 | doradora09 |
13:40〜13:50 | 休憩 | |
13:50〜14:30 | [ハンズオン] R言語環境構築&dplyr | doradora09 |
14:30〜14:45 | 休憩 | |
14:45〜15:00 | 自己紹介タイム | みんな |
15:00〜15:30 | R MarkdownでWebサイト構築しよう | kazutan |
15:30〜16:15 | forcatsで楽々factor処理 | Kota |
16:15〜17:00 | 数理モデリングと統計モデリング入門 | piroyoung |
17:00〜17:05 | 飛び入りLT枠(1) | |
17:00〜17:10 | 飛び入りLT枠(2) |
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.